日本電通株式会社

Instagram
SDGs
SDGs
ホーム > 採用情報 > 先輩メッセージ

先輩メッセージ | Message From Staff

STAFF FILE : 01 → 6
FILE01
FILE02
FILE03
FILE04
FILE05
FILE06
末永くお客様と喜びを分かち合える関係を
築きたい。その思いが抑えきれず日本電通へ。
私の前職は保険会社の営業でした。業務の特性上、お客様の人生のエピローグに立ち会うことが多く、もっとお客様の喜びの瞬間に立ち会い、末永い関係を築ける仕事がしたいと思い、転職を決意。そして目に止まったのが日本電通の募集でした。最初の面接でいきなり取締役にお話を聞いていただき、2度目の面接では社長にお会いしましたが、会社のトップが私の話をこんなにたくさん聞いてくださるのかと驚いたのを覚えています。面接では前職での実績を最大限に評価していただき、社長も取締役も凄くオープンでとても雰囲気の良い会社だったので、迷わず入社を決めました。面接結果の通知をいただく際に私は台湾旅行の最中だったのですが、履歴書の備考欄にその旨記載していたところ、帰国日に合わせて連絡をくださいました。まだ社員になっていない私のプライベートな都合だったにも関わらず、日程を合わせてくださる気遣いも嬉しかったですね。
プロコンは転籍で出会えた天職。資格取得にも取り組みキャリアアップ。
それから営業としてスタートし、5年が経ったタイミングでプロビジョニングコンサルティンググループ(プロコン)への転籍を希望したところ、快く受諾していただきました。プロコンはクライアントと密接な関係を築き、ありとあらゆる相談に対応する仕事。当時の大分営業所のプロコンの方が、お客様と深い信頼関係を築かれているのを見て、プロコンに魅力と憧れを感じたのが転籍の理由です。現在はプロコンとして、SNSの活用方法やHPからの集客を提案するHPコンサル、お客様の営業ツールやプレゼンツール作成のお手伝い、問題解決や改善策の提案などを行いながら、自宅では資格試験の勉強にも取り組んでいます。会社の資格取得サポートもあって、1年で6つの資格を取得できました。次は個人情報保護士の資格取得に向けて勉強中です。そうして身につけた知識と日頃の業務で積み重ねた経験をフルに活かし、お客様の笑顔を創造するプロコンの仕事は私にとってまさに天職ですね。
自己実現が可能な日本電通だから、やりたいことが山積みでも不安はゼロ。
そんな天職に出会えた私が、プロコンの業務と併せて力を入れているのが「女性が働きやすい職場づくり」。日本電通はもともと風通しの良い会社で、色々なプロジェクトや委員会にキャリアを問わず携わることができます。その中で、たくさんの女性社員が活躍できる環境づくりや改善案をどんどん実現させたいですね。私も主任というポストを任せてもらい、女性でもどんどん昇格・昇給できるのは実証済み。今後さらにプロコンという仕事の認知度をアップさせていきたいですし、かつての私がそうだったように、プロコンの仕事に魅力を感じ、プロコンになりたいという人材が増えたら嬉しいですね。プライベートでは、のんびりバーベキューができるような一戸建ての平屋を建てたいという夢があります。ここでなら、きっとそれも叶えられるはず。日本電通は自己実現が可能な会社ですから。
日本電通株式会社
【本社】〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-26-10
TEL.092-411-5000 FAX.092-411-6000 フリーダイヤル.0120-023-310
TOP