日本電通株式会社

Instagram
SDGs
SDGs
ホーム > 採用情報 > 先輩メッセージ

先輩メッセージ | Message From Staff

STAFF FILE : 01 → 6
FILE01
FILE02
FILE03
FILE04
FILE05
売れない営業マン時代の経験を活かし考えた
未経験者でも着実に成長できる研修。
今でこそ取締役として、社長と二人三脚で事業計画から組織改革、永続的に発展し続ける会社づくりなど、日本電通の経営全般を行っている私ですが、入社当時は1人の売れない営業マンでした(笑)。もともと営業だけは絶対にやりたくない思っていた人間で、実績主義の報酬に惹かれて入社した未経験者でしたから、苦戦するのは想像していたのですが、想像以上に成績が上がらなくて、当時は悔しくて本気で泣いたことも数知れず。当時は今みたいに研修制度も確立していなくて、売れる営業マンから勝手に盗めの古典的なスタイルでしたから、本当に苦労しましたね。思い起こせば20年前の話ですから仕方がないのですが、その辛さも難しさも知っているからこそ私が上長になった時は、まず研修制度を徹底的に整備し、未経験者でも成長できる環境づくりに注力しました。そして古典的な営業会社からの脱却を実現したのです。
「エースで4番」時代に痛感した一人の無力さと仲間の大切さ。
売れない営業マンと言いましたが、ずっとそうだったわけではありません。当時から日本電通にはNTTブランドというバックボーンもありましたし、取り扱い製品も幅広く揃っていましたので、実践を積み重ねることで徐々に数字は上がっていきました。とはいえ私の場合、他よりも時間はかかりましたが(笑)。しかし、そこからは破竹の勢いで会社の売上記録を更新し続け、いつの間にかトップ営業マンになり、所長になり、ブロック長になり、気づけば部長にまで昇進していました。この出世街道を走り続けていた中で気がついたのは、自分は多くの人に活かされているということ。トップ営業マン時代は「エースで4番」であることが誇りでした。しかし、部下を持つようになり沢山の挫折を味わい、一人の無力さを知る度に、一緒に働く仲間の大切さを痛感することが出来たのです。だからこそ、今、全ての社員を仲間として家族として大切にし続けたいと考えています。
10年以内の株式上場と、5年以内の多くの社員の社長登用。全ては社員を大切に守り続けるため。
私には今、大きな目標があります。それは10年以内の株式上場と、5年以内の分社化による多くの社員の社長登用です。20年を経て、私自身も日本電通も大きく進化を遂げました。私は、古典的な営業会社時代を知っている者として「昔はもっとやっていた、今の若い人たちは…」なんてことは言いません。20年間で学んだことを伝え、自身が苦労したことを改善し、社員全員がその時代に合ったスタイルで働き夢が見れる会社にすることこそが私の使命だと思っているからです。ただ、社長がずっと守り続けている「社員を大切に守り続ける」という熱い思いだけは継承し続けなければなりません。そういえば、売れない営業マン時代、私は大病を患い半年程入院をしたことがありました。普通なら要らないと言われても仕方ない状況です。しかし、それでも日本電通は私が帰ってくる席をずっと用意して待ってくれていたのです。そんな「心」が今も変わらずここにはあります。
日本電通株式会社
【本社】〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-26-10
TEL.092-411-5000 FAX.092-411-6000 フリーダイヤル.0120-023-310
TOP